【独学でプロになる】占星術の3区分(活動宮・不動宮・柔軟宮)の意味

「星読みの勉強を始めたい!」と思っている初心者さんにも
わかりやすく、西洋占星術の基本をお伝えしています。

今回は【3区分】についてです。

記憶力が悪く、覚えるのが苦手なチャコでも覚えられた
暗記ではなく、腑に落とし、理解していくから忘れない!
そんな星読みの覚え方がここにあります。
ぜひ、星読みの勉強に役立ててください。

12星座はいくつかのグループ分けすることができます。
今回紹介する3区分は、12星座を4つの星座ずつで、3つのグループに分けたものです。

これともうひとつ12星座を3つの星座ごと、4つのグループに分けた【4区分】があり
12星座はこの3区分と4区分の掛け合わせによって性質が決まります。

なので、12星座の特徴を1つずつ覚えるのではなく
まずは3区分・4区分をしっかり覚えることで簡単に12星座の特徴をつかむことができるようになります。

3区分とは?

3区分の種類

3区分は活動宮・不動宮・柔軟宮からなり、各グループに4つの星座が振り分けられます。

活動宮
牡羊座・蟹座・天秤座・山羊座


不動宮(固定宮)
牡牛座・獅子座・蠍座・水瓶座


柔軟宮
双子座・乙女座・射手座・魚座

3区分からわかること 〜その人の行動パターン〜

3区分は行動パターンを表します。
活動宮・不動宮・柔軟宮
各グループごとに特徴があって、3区分を見ることで
その人が
・どのような動きが得意か
・どのような行動をとることで充実感を得られるか

がわかります。

それじゃあ、ひとつずつ特徴を見ていこう!

活動宮【牡羊座・蟹座・天秤座・山羊座】について

活動宮のキーワードは「スタートさせる力」

活動宮はものごとをスタートさせることが得意です。
積極的・行動的に動けているときに充実感を感じます。

なぜ「スタート」なのかは
活動宮の星座を思い浮かべてもらうとわかりやすいです。
活動宮の星座は
牡羊座・蟹座・天秤座・山羊座
これらは春分・夏至・秋分・冬至にあたる星座です。

春分・夏至・秋分・冬至をまとめて四立といい
これらはそれぞれ季節のはじまりを表します。
つまり「ここから新しい流れがはじまっていくよ〜」と
運気の切り替わりを教えてくれる役目をします。

活動宮は
新しい流れを生み出していく=はじめていく力
そう考えると覚えやすいです。

活動宮の特徴

3区分は行動パターンを表しますから、活動宮の特徴を考えるときは
「ものごとをスタートさせる力がある人ってどういう行動をしてるかな?」
とイメージするとわかりやすいです。

人でイメージしてみると 自然と長所と短所が見えてくるね!


活動宮の特徴

・決断力と勇気がある(思い切った大胆な行動ができる)
・積極的で、常に自分から動くことができる
・頭で考えるより、直感を大切にする
・エネルギッシュで、スピード感がある
・人を引っ張る力がある
・チャレンジ精神が旺盛で、失敗してもへこたれず何度だって挑戦していく

・自分勝手で強引なところがある(命令されるのが嫌い)
・無謀な行動や、軽はずみな行動をすることがある
・思い込みで動いてしまうことがある
・興奮しやすく、衝動的になりやすい
・いろんなことに手を出して、中途半端になりやすい

活動宮の長所 伸ばしたいポイント
・新しいことを切り開いていく前向きな心と積極性
・目的に向かう力
・先頭に立つ力

活動宮の短所 気をつけたいポイント
・計画性を持つこと
・効率性を意識すること
・はじめるだけじゃなくて、きちんとやり遂げること

やってみよう!

活動宮を理解するために
「ものごとをスタートさせる力がある人の行動パターン」
を書き出してみよう!

実際に「はじめる力の高い人」と聞いて
思い当たる人がいたらその人が
「どういう行動をとってるか」を
思い浮かべてみるとわかりやすいよ!

チャコがやったのも載せておくから、参考にしてちょ♪

※画像をクリックすると拡大できるよ♪

不動宮【牡牛座・獅子座・蠍座・水瓶座】について

不動宮のキーワードは「継続力と達成する力」

不動宮は、決めたことを継続し、結果を出すのが得意です。
ものごとが安定しながら、着実に良い方向へ進んでいるときに充実感を感じます。


不動宮について調べると
「安定」とか「維持」というキーワードが目立ちますが
地道で着実に歩んでいくことができる不動宮は
その結果として“大きな成果”を得ることができます。
「安定」や「維持」とともに
「達成力」も不動宮の大事な特徴です。

不動宮の特徴

不動宮の特徴を考えるときは
「継続力があり、きちんと結果を出せる人はどんな行動をしてるかな?」
とイメージするとわかりやすいです。

不動宮の特徴

・忍耐力があり、地道に努力する
・責任感が強く、決めたことを投げ出さない
・慎重で、計画的な行動をする
・意志が強く、自分を貫く
・用心深く、保守的
・繰り返しや単調の作業も苦にならない
・安定している

・柔軟性がなく、はじめてのことや変化に弱い
・頑固で融通が利かない
・安全第一で、面白みに欠ける
・保守的で思い切った挑戦をしない
・自分のスタンスを曲げることができない
・瞬発力にかける

不動宮の長所 伸ばしたいポイント
・最後までやり抜く力(粘り強さ)
・達成させる力
・こだわり(やりがい)を持つこと
・それを続ける意味・理由・目的を見つけること

不動宮の短所 気をつけたいポイント
・一歩踏み出す勇気を持つこと
・変化を恐れないこと
・自分の殻に閉じこもらないこと
・こだわりすぎて可能性を潰さないこと

やってみよう

不動宮を理解するために
「継続力があり、きちんと結果を出せる人の行動パターン」
を想像して書き出してみよう!

チャコがやったのも載せておくね

柔軟宮【双子座・乙女座・射手座・魚座】

柔軟宮のキーワードは「柔軟な順応力と対応力」

柔軟宮は柔軟性があり、どんな変化にも対応でき、順応するのが得意です。
柔軟な姿勢で、その時の1番良いものを選択し

良い方向へ変化できている(発展できている)時に充実感を感じます。

柔軟宮の星座(双子座・乙女座・射手座・魚座)の季節は
春から夏、夏から秋、秋から冬、冬から春への季節の移り変わりにあたります。
この時期は、天候がコロコロ変化しながら次の季節へと向かっていきます。
それはまるで、今の季節と次の季節を行ったり来たりすることで、
2つの季節の橋渡しをしているかのようです。
そのことから
柔軟宮は橋渡し的な役割も得意で
2つ以上のこと組み合わせたり
並行してやる能力が高いといえます。

柔軟宮の特徴

柔軟宮の特徴を考えるときは
「柔軟な人ってどんな行動をしてるかな?」
とイメージするとわかりやすいです

柔軟宮の特徴

・変化に強く、どんなことにも臨機応変に対応できる
・どんな人にも合わせることができる
・すぐに馴染むことができる
・違う性質のものを組み合わせて、良い感じに調整することができる

・人や環境に流されやすい
・優柔不断で、自分を見失いやすい
・迷いやすい
・基本受け身で主体性が低い
・決めたり、始めたりするのは苦手

柔軟宮の長所 伸ばしたいポイント
・柔軟な姿勢
・良いものを選別できる判断力
・変化を生かしていく力

柔軟宮の短所 気をつけたいポイント
・「NO」と言える勇気を持つこと
・自分をしっかり持つこと
(全て受け入れるのではなく、自分が喜んでできることと、できないことをしっかり見極めていくこと)
・決断力をつけること

やってみよう

柔軟宮を理解するために
「柔軟な人の行動パターン」
を想像して書き出してみよう!

チャコが想像したのはこんな感じ!

活動宮・不動宮・柔軟宮以外の呼び方

ここでは活動宮・不動宮・柔軟宮と書いていますが、別のところでは違う名前で記されていることがあります。

呼び方が変わっても、意味は同じだから覚えておくといいよ!

活動宮カーディナル活動サイン
不動宮(固定宮)フィクスト固定サイン
柔軟宮ミュータブル柔軟サイン

3区分をチェックして行動パターンを知ろう!

ホロスコープを出して
10個の星が活動宮・不動宮・柔軟宮の
どれに入っているかを調べてみましょう。
星の偏りによってその人の“行動パターンの傾向”がわかります。

チャコは
活動宮:4
不動宮:2
柔軟宮:4

クォッカは
活動宮:5
不動宮:3
柔軟宮:2

チャコは活動宮と柔軟宮が多いので
活動宮と柔軟宮の傾向が強く
不動宮が少ないので
不動宮の傾向が弱いと読むことができます。

そのため、そこまでこだわりがなく
その時に「いい!」と思ったものに夢中になって
突き進むタイプですね。
あまり慎重さはありません。

クォッカは活動宮が多く
柔軟宮が少ないので
直感で突き進むタイプで
ものごとをはじめる力に優れています。
ただし、少し周りが見えなくなりやすい傾向があります。
継続力もほどほどにあります。

全部バランスよく星が入ってる人ってどうなの?

活動宮:4 不動宮:3 柔軟宮:4
というようにバランスよく星が入っている場合は
行動傾向に偏りがなく“バランスが良い人”ということになります。

偏りが強ければ強いほど、
そこが目立ち、それがその人の個性になります。
そのため、偏りがなくバランスのいい人は
「普通」とか「面白みがない」と言われてしまうこともあるかもしれません。
ですが、偏りが多い人と同じように
偏りが少ない人は「バランスの良さ」が個性ですから
そこを伸ばし、それが生きる道を見つけることが大切です。

3区分を鑑定に活かす!

3区分のバランスを見ることで
その人がどういう価値観や性質を持っているのかがわかります。
3区分のバランスを見て
その人がどのような行動パターンが得意なのか
傾向を把握することで
その人にあった言葉選びや伝え方ができるようになります。

3区分を理解して、相談者さんに的確にアドバイスしよう!

活動宮が多い人へのアドバイスの仕方

この人は「こうしたい」というものがもう決まっているので、「無理だよ」とか「やめたほうがいい」といったアドバイスは聞きませんし、それを言うと、自分を否定されたと思って、心を閉ざします。まずは「どうしたいのか」を聞いて、それがうまくいくように、アドバイスしていきましょう。
ただ、あまりにも無謀なことや危険なことを考えているときは、止めてあげることも必要です。その場合も「やめたほうがいい」と伝えるのではなく、他のやり方を一緒に考えてあげましょう。
この人の勢いややる気を折らないように、情熱の向きを変えてあげる感じです。

不動宮が多い人へのアドバイスの仕方

この人が相談してくるときは、自分の選択が正しいかどうか確認するため、未来の保障が欲しいときです。
なので、この人の選択が正しいという“証拠”を星から探し出し、安心して自分の決めた道を進んでいけるように、背中を押してあげることが大切です。
また、この人は“いつものパターン”から抜け出せず、持っているものを手放したり、新しいことに挑戦することが苦手です。
もし、この人が一歩踏み出せずに迷っているときは「何が不安なのか」を聞き、不安要素を消すアドバイスをしてあげるといいでしょう。また、停滞を感じて相談に来たときは、自分の殻を破ることや、今ある安定を崩すことで、見えてくる新たな可能性、またそれの具体的で確実なやり方を伝え、前へ進む応援をしてあげてください。

柔軟宮が多い人へのアドバイスの仕方

この人は、優柔不断で、周りの意見を聞きすぎて考えがまとまらなくなってしまう傾向があります。
そして、この人はあなた以外にも多くの人に同じ相談をしているはずです 笑
また、多くの人に相談し、異なるアドバイスが増えていくことによって、逆に選択肢(悩み)が増え、答えが出せないという無限ループにハマっているはずです。
この人は、いつまでも決められないタイプなので、アドバイスをすると同時に「いつまでに答えを出すか」期限を決めてあげることがポイントです。
また、どんな選択肢の候補があるかを聞いて、1番いいものを選んであげる、もしくは、どんなことを基準にして決断したらいいか、選び方の基準などをアドバイしてあげるといいでしょう。

3区分をマスターしたら、次は4区分を覚えましょう!

自分で星が読めるようになると楽しさが増します!
道のりは長いけど
一緒に頑張っていこうね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

毎日星を読んでいるチャコです
星は私たちに気づきを与えてくれて
その気づきはやがて
生きる希望となります

まだまだ未熟者のカエルですが
星と共に少しずつ成長し
少しずつ前へ進んでいきたいと思っています

コメントはペンネームでね♪

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。